資料・願書請求

編入学入試

資料の請求について

学務部入試課の窓口(平日の8時30分から17時まで)で直接配付する方法以外に次の方法があります。
郵送による請求募集要項、大学案内、各学部案内、過去問題の請求ができます。
ホームページからの請求大学案内、各学部案内の請求ができます。

郵送による請求方法

募集要項、大学案内(パンフレット)、各学部案内(パンフレット)、過去問題の請求ができます。
過去問題の配付は1部で、直近の1ヶ年分のみです。
(面接(口頭試問を含む)および実技検査は過去問題の配布を行っていません。) 
教育学部については、欠員が生じない限り編入学試験は実施しません。 
 
1. 下記「①返信用封筒(角形2号)」と「②請求資料名、連絡先等を記載したメモ」を準備してください。
① 返信用封筒(角形2号)
郵送に必要な郵便切手(下記「郵便料金の表」参照)を貼り、あなたの「郵便番号」「住所」「氏名」を記入してください。
郵便料金の表
人文社会科学部・理工学部
資料名郵便料金(1部の場合)
学生募集要項180円(速達:510円)
過去問題180円(速達:510円)
学生募集要項、過去問題180円(速達:510円)
学生募集要項、学部案内、過去問題310円(速達:640円)
学生募集要項、大学案内、学部案内、過去問題360円(速達:690円)
郵便料金の表
医学部・農林海洋科学部
資料名郵便料金(1部の場合)
過去問題180円(速達:510円)
学部案内、過去問題310円(速達:640円)
大学案内、学部案内、過去問題360円(速達:690円)
② 請求資料名、連絡先等を記載したメモ
「学部・学科(理工学部は○○コースを記載)」「請求資料名」「部数」「連絡可能な電話番号」を記入したメモを必ず同封してください。【請求内容についてお問い合わせする場合のみ利用します。】
 
2. 別の封筒に「1」で準備した「①返信用封筒(角形2号)」と「②請求資料名、連絡先等を記載したメモ」を入れ、以下の請求先まで郵送してください。
封筒の表には「○○年度○○入試 資料請求」と朱書きしてください。
 
請求先
【医学部以外の資料】
高知大学学務部入試課編入学担当
〒780-8520 高知県高知市曙町2-5-1
TEL:088-844-8154 FAX:088-844-8147
 
【医学部の資料】
高知大学医学部入試担当
〒783-8505 高知県南国市岡豊町小蓮
TEL:088-880-2295 FAX:088-880-2296

ホームページからの請求方法

大学案内(パンフレット)、各学部案内(パンフレット)の請求ができます。

【パソコンの場合】
1.以下の “テレメールで資料請求する” のバナーをクリックしてください。テレメールのサイトに移動します。
2.その後の操作は、移動後のページ内の指示に従ってください。

テレメールで資料請求


【スマートフォン等の場合】

1.以下の“2次元バーコード”を読み込ませ、取得したURLにアクセスしてください。テレメールのサイトに移動します。
2.その後の操作は、移動後のページ内の指示に従ってください。



問合せ先:テレメールカスタマーセンター  電話050-8601-0102(9:30〜18:00)