説明会

進学担当者説明会(高校教員対象)

2022年度 高知大学進学担当者説明会<終了>

高校教員対象の説明会を開催します【オンライン開催 7/7・7/8】

「高知大学の入学者選抜及び入学後の教育」に関する説明会を開催します。
高等学校等で進学指導を担当されている先生方を対象とした説明会です。

1.日時・場所
【オンライン会場】
日  時:令和4年7月7日(木)、8日(金)13時30分~15時30分(13時15分~入室可能)
実施形態:Microsoft Teamsを使用したオンライン会議形式
参加対象:高等学校等教員、予備校・受験産業等担当者
※両日とも開催内容は同じです。
スケジュール
1.開 会 13時30分アドミッションセンター 田上 一郎 オフィサー(以下、進行)
2.挨 拶アドミッションセンター 永田 信治 センター長
3.2023年度入試日程及び入試変更点について アドミッションセンター 大塚 智子 准教授
4.各学部の説明学部教員による説明【各学部10分間】
人文社会科学部→教育学部→理工学部→(休憩)→医学部→農林海洋科学部→地域協働学部
5.質疑応答
6.閉会挨拶 15時30分 アドミッションセンター長 永田 信治
※中四国の高等学校等の先生方は、朝倉キャンパスでの対面による説明会にもご参加いただけます(開催内容はオンライン会場と同じです)。詳しくは、高知大学総務部総務課広報室までお問い合わせください。

2.申込方法
事前申込制となっています。以下の「参加申込みはこちら」よりお申し込みください。
申込期間:令和4年6月1日(水)~7月1日(金)
※入学者選抜や教育内容等に関するご質問がございましたら、申込フォームの自由記入欄に是非ご記入ください。事前に頂いたご質問には説明会当日に回答いたします。

四国地区国立大学合同入試説明会

四国地区国立大学合同で入試説明会を開催します【大阪6/3、名古屋6/5、福岡6/13】

近畿地区、東海地区及び九州地区高校等の進路指導担当者向け「入試説明会」を開催します。

近畿地区、東海地区及び九州地区の高校の進路指導ご担当の先生方を対象に、四国地区の5国立大学が共同して、現在の入試制度等を説明させていただく機会を設けることといたしました。
詳細は「詳細はこちら」(四国地区国立大学連合サイト)をご覧ください。なお、会場の都合により参加者数を制限し、各校1名の参加とさせていただきます。

【大阪会場】
日時:令和5年6月3日(土)13時00分~15時30分
場所:梅田センタービル31F ホワイトホール
   〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目4番12号
HP:https://www.ucb.co.jp(外部サイト)
参加大学:徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学


【名古屋会場】
日時:令和5年6月5日(月)13時00分~15時30分
場所:ウインクあいち8F 801室
   〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
HP:https://www.winc-aichi.jp/(外部サイト)
参加大学:徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学


福岡会場
日時:令和5年6月13日(火)13時00分~15時30分
場所:ソラリア西鉄ホテル8F 聖天
   〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43
HP:https://nnr-h.com/solaria/fukuoka/(外部サイト)
参加大学:徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、高知大学

※各大学による全体説明は、以下の順に各25分程度行われます。
高知大学→愛媛大学→香川大学→(休憩)→鳴門教育大学→徳島大学

※参加費無料
参加申込みはこちらから → 参加申込みフォーム
申込期間を延長して受付けておりますが、定員に達し次第受付を終了させていただきます。

お問い合わせ

高知大学総務部総務課広報室
〒780-8520 高知県高知市曙町二丁目5番1号
TEL: 088-844-8100 FAX: 088-844-8033
E-mail: kh13@kochi-u.ac.jp