説明会

進学相談会

2025年度実施

会場型ガイダンス
※ 参加形態:「対面」は、会場で直接対面して対応します。「OL」は、会場で画面越しに(オンラインで)対応します。
開催日時イベント名開催地会場名参加形態主催者
6月18日(水)
15:30~18:30
進学相談会高松レクザムホール対面栄美通信
7月7日(月)
17:00~18:00
18:00~19:00
総合型選抜 事前説明会
※詳細はコチラ
オンライン開催・学部(学科)
17:00 理工学部(数学物理学科、地球環境防災学科)
17:00 農林海洋科学部(農林資源科学科)
18:00 医学部(医学科)
18:00 地域協働学部
OL高知大学
7月25日(金)
9:30~12:30
13:30~16:00
総合型選抜 事前説明会
※詳細はコチラ
高知高知大学 朝倉キャンパスで開催します。
開催学部:人文社会科学部(社会科学コース)
午前の部:9:30~12:30
午後の部:13:30~16:00
※午前、午後は同じ内容です。
対面高知大学

総合型選抜「事前説明会」

7/7 オンライン開催

【開催学部等】理工学部(数学物理学科、地球環境防災学科)、医学部(医学科)、農林海洋科学部(農林資源科学科)、地域協働学部

総合型選抜Ⅰ・Ⅱ志望者」を対象とした説明会を開催します。出願を検討されている受験生の皆さん!高知大学での学びや、求める人物、選抜について知るチャンスです!
  • 対象:高校1~3年生、既卒生
  • 事前に申し込み予約が必要です。
  • 無料テレビ会議アプリ「Teams」を利用します。

申込受付期間2025年6月13日(金)~7月6日(日)まで
開催日時理工学部(数学物理学科、地球環境防災学科)7月7日(月)17:00~18:00
農林海洋科学部(農林資源科学科)
7月7日(月)17:00~18:00
医学部(医学科)7月7日(月)18:00~19:00
地域協働学部7月7日(月)18:00~19:00

7/25 対面開催(朝倉キャンパス)

【開催学部等】人文社会科学部(社会科学コース)

総合型選抜Ⅰへの出願を検討して頂いている方を対象に事前説明会を行います。当コースの教育方針等の説明を行い、その後個別相談で皆さんの質問にお答えします。
  • 対象:受験生
  • 事前の申し込み予約は不要です。
  • 高知大学 朝倉キャンパスで実施します。
  • 受付場所(下記参照)にて受付をして下さい。
  • 午前と午後開催しますが、同じ内容ですのでご都合の良い方にご参加ください。
【目的及び方法】
当コースの総合型選抜Iの出願に先立って、事前説明会を開催します。事前説明会への出席は出願の条件ではありませんが、この場で、当コースの教育方針等の説明をより詳しく行い、総合型選抜Iに関する疑問にお答えすることにしています。
事前説明会においては、当コースの教育理念、教育内容、教育方法等を含めた教育方針についての説明を行い、当コースで学べることと学べないこと、当コースの教育方針に出願希望者の考え方がマッチするかどうか等について説明を行います。当コースの教育方針等については、出席者全員を対象に説明を行い、その後、個別相談を行う予定です。
なお、前述のように、事前説明会への出席は出願の条件ではありません。事前説明会は出願に先立って当コースの教育方針が受験者の希望にマッチするかどうかを判断していただく大切な機会です。是非、ご参加ください。

【受付場所】※図面参照
高知大学 朝倉キャンパス(高知市曙町2-5-1)
地域協働学部棟(旧総合研究棟)1階正面玄関

申込受付期間事前の予約は不要です。
午前の部または午後の部のいずれかにお越しください。
開催日時2025年7月25日(金)
午前の部受付9:00~
全体説明9:30~10:00
個別面談10:00~12:30
午後の部受付13:00~
全体説明13:30~14:00
個別面談14:00~16:00

お申込みから開催日当日までの流れ(オンライン開催)

総合型選抜 事前説明会
参加申込方法
申込サイトにアクセスし、氏名、高校名、連絡先、相談内容等を入力し、予約を完了します。
※予約は先着順です。
※キャンセル待ちはできません。
申込サイトはこちら
当日までの準備
スマートフォンやタブレットで参加する場合は、Microsoft社の無料テレビ会議アプリ「Microsoft Teams」のインストールが必要です。
※パソコンでGoogle ChromeやEdgeなどのウェブブラウザから参加する場合は、「Microsoft Teams」のインストールは不要です。
開催日当日開催時刻が来たら、申込サイトのマイページを経由して相談会・説明会に参加します。
  1. 申込時に送られてきた「お申込み完了メール」を開きます。
  2. 「マイページ」のURLをクリックし、メールアドレスとパスワードを入力して、申込サイトにログインします。
  3. ログイン後の手順はこちらをご覧ください(事前準備と参加方法)
【注意事項】
1)録画・録音は禁止します。
2)通信状態が悪い場合、中止もしくは途中で終了する場合があります。
3)接続に際して不具合等がある場合は「電話:088-844-8100(広報・校友課)」までご連絡ください。
申込の確認・キャンセル申込内容の確認とキャンセルは、申込サイトのマイページから行えます。
マイページへログインする